母校の学園祭
昨日 突然思い立って 母校の学園祭に行って来ました
学校が近くなるにつれて胸がきゅーっと締め付けられるよな気持ち
6年間も見てきた道だもの
一緒に行った二人とは 何度も何度も この道を通ったね
お喋りが止まりません
少し歩くと 良くしてくれていた先生や そうじゃないけど顔見知りの先生達が
次々に声をかけてくれて 立ち話をしたり ふらっと一緒に歩いたり
近況をお互いにひとしきり話すと
「またね」と手をふります
当時校長だった美術の先生は 遠くから「ののほー」と言ってくれました
私は「おー!坂本!」と駆け寄り合いました
この年になって 母校の先生たちが本当にかっこよく見えるのです
たくさん聞きたいことがあります
良い香り
いろんなお店があって いろんな生徒がいて 面白かったー
きゅんきゅんしながら 誰もいない体育館へ
いずみれいな ダンスをしています
田倉祐輔 会計事務所で働きながら 司法試験の勉強をしています
あれ ポーズ堅いね
昔は変な顔したり ぴょんぴょん跳ねたり
それで 再現してみました
あー 笑った
それから 6年間お世話になった担任の先生の所へ
学校のことをたくさん話しました
どうか 私たちの母校がいつまでも ありますように
先生たちが いつまでも笑っていられますように
父 母
この学校にいれてくれて ほんとに ありがとう
さ 26歳の私 がんばれ!
その前に 早く寝ましょうね